平成30年年頭挨拶
- くすぼう
- 2018年1月12日
- 読了時間: 4分
皆さん、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
新たな気持ちで新年を迎え、こうして皆さんと一緒に迎えられたことを嬉しいです。ご参加者その他関係者の皆さんの日々のご理解とご協力に感謝し、今年は新しい「あおい」の歴史をつくる1ページとなることを願っております。
今年は、あくろす内に設置したメールボックスに、年賀状もとどいていて感激しています。
いずれも着実に安定開催をさせていただいているのは、皆さんのご理解、ご協力に加え、受け身ではなく意欲的に「茶話会」にご参加いただいくなどみなさんのご尽力があったからこそだと思っています。改めて皆さんの積極的、意欲的なご参加に感謝を申し上げます。
平成25年4月に、私くすぼうが「みどる中高年発達当事者会」の団体を設立し、調布あくろすで団体登録し、翌月5月から調布で茶話会開催を開始してから、今日まで約4年間にわたり茶話会を継続していますが、昨年は「あおい」というブランドを立ち上げ、その名前の意味する「暖かく穏やかな居場所」を目指して運営しています。
今年は、設立5年目に入り、仮に5カ年計画とすると最終の仕上げの年になります。次の5カ年計画に向けて、皆さんと一緒に、この一年を大切にし、着実に成果があがるような努力をしていきたいと思います。
地元の行政(調布市こころの支援センター(カモミール))やつむぎ様をはじめとする各団体との協力体制の中、それぞれの参加者と同じ目線にたって、今何ができるか考え 取り組むことが参加者に評価していただく要素だと考えています。
各参加者に、運営者のやりたいことや考えを押しつけるのではなく、参加してよかったと、参加者に喜んでもらうことが本旨です。 そのためには参加者一人一人と円滑なコミュニケーションが取れていることが大前提となります。参加者はもとより行政や他団体と一緒になって新しい課題を発掘し、日頃の困りごとに対してどのようなお手伝いができるかのアイデアを出していきたいと思います。
各自の課題解決に向けて、参加者に役立つ提案、働きかけを通じ、参加者の満足度を高めていきたいと考えています。 運営内部においては、スタッフの方々の理解と協力が必要不可欠であり、それぞれのスタッフがやり甲斐を、高いモチベーションをもって、楽しく、生き生きと活動できるように環境を整えていこうと考えていきたいと考えています。
ある参加者から「親身になって一緒になって考えてくれているので助かっている」という声をよくことがあります。これもこの活動をしていて誇れることだと思いますので、引き続き、やるべきことを着実に行っていくことにより、参加者の方から「あおい」は必要だと評価が得られるよう取り組んでいきたいと思います。
単に開催回数を積み上げることを目標とするのではなく、様々な試み、取組を通じて、参加者に貢献していくことが信任につながるものであると考えています。
「あおい」 に期待される役割を果たしていくためには、これまでと同じような運営の進め方にこだわりすぎてはいけません。これまでのうまくいっていた考え方でも違った目線でやり方を変えていくことは必要です。 「あおい」の将来を考えて、これまでの昨年までの成功体験にとらわれすぎることなく、新しい参加者ニーズを発掘し、それに即した新しい取組を見つけ出すような努力を惜しまず、引き続き、皆さんと一緒に続けていきたいと考えています。
昨年、一定期間開催していなかった茶話会について、スタッフを一新し再び月1回以上開催し始め、酉のごとく忙しい年でした。これに対して、今年の戌年は「守りの年」とされ、昨年できた月1回以上の安定開催を主とした活動内容をしっかりと守り、成果を挙げていくために育んでいきます。同時に、守っているだけでは将来の発展は望めませんので、失敗を恐れず、とにかくやってみるという気持ちで、活動の幅を行動に移す努力をスタッフ一同、、参加者の皆さんと一緒に行っていきたいと考えております。 そのためにスタッフだけではなく、参加者一人ひとりが新しいことにも積極的にチャレンジし、自信を持って日々の暮らしを充実させ、そして家族、友人やプライベートも楽しく過ごしていただきたい、そしてそのその体験談を茶話会で披露していただきたいと思います。
皆さんや、ご家族の方が健康で、充実した一年を過ごせますように、また充実した日常生活の中で、茶話会の参加を通して、をより一層盛り立てていただけますよう心から願い、私、くすぼうの年頭の挨拶とさせていただきます。今年一年、力を合わせ楽しい年にしていきましょう。よろしくお願いします。
最新記事
すべて表示【イベント名】あおい発達障害当事者会…茶話会 (大人) 【日時】2023年5月20日(土) 18:10〜20:30 【会場】調布市市民プラザあくろす2F はばたきスペース 右奥(東京都東京都調布市国領町2丁目5-15市民プラザあくろす2階はばたきスペース右奥(国領駅の北隣の...
【イベント名】あおい発達障害当事者会…茶話会 (大人) 【日時】2023年5月6日(土) 13:00〜16:00 【会場】調布市「調布ヶ丘福祉センター」(調布市調布ケ丘3丁目58番地2) 調布ヶ丘福祉センター第4集会室(京王線調布駅徒歩) 【目的】...
【あおい】発達障害当事者会…茶話会 (20才以上) 2022年9月24日(東京都) - こくちーずプロ (kokuchpro.com)