新設校 「リカバリーの学校」飯田橋校
- くすぼう
- 2019年2月19日
- 読了時間: 1分
「リカバリーの学校」飯田橋校を開催します。
いよいよ東京飯田橋にもリカバリーの学校ができます。
精神疾患、発達障害でも充実した人生を送れるんだということを、エンパワメント、リカバリー、レジリアンス、ストレングスモデル、幸せの感情、自己効力感、美徳、PTG,ベネフィットファインティング、ピアサポート、IPS等を通じて感じられるような語り合う場にしたいと思います。 【申込】 https://www.kokuchpro.com/event/r02/entry/ 【日 時】 2019年3月2日(土) 18:00~21:00 【内容】 https://www.kokuchpro.com/event/r02/ 精神疾患があっても充実した人生を送れますというリカバリーの学校の教科書を読みながら語り合う「リカバリーの学校調布校」がありますが、さらに発達障害の視点も加えて、精神疾患及び発達障害の当事者(その関係者)がリカバリーの学校の教科書を読んで語り合う場にしたいと思います。 【参加費】 無料です。 【会場案内】 JR飯田橋駅前 通称「ぼらせん」会議室C https://www.tvac.or.jp/tvac/access.htm 【主催団体】 あおい発達障害当事者会
最新記事
すべて表示【イベント名】あおい発達障害当事者会…茶話会 (大人) 【日時】2023年5月20日(土) 18:10〜20:30 【会場】調布市市民プラザあくろす2F はばたきスペース 右奥(東京都東京都調布市国領町2丁目5-15市民プラザあくろす2階はばたきスペース右奥(国領駅の北隣の...
【イベント名】あおい発達障害当事者会…茶話会 (大人) 【日時】2023年5月6日(土) 13:00〜16:00 【会場】調布市「調布ヶ丘福祉センター」(調布市調布ケ丘3丁目58番地2) 調布ヶ丘福祉センター第4集会室(京王線調布駅徒歩) 【目的】...
【あおい】発達障害当事者会…茶話会 (20才以上) 2022年9月24日(東京都) - こくちーずプロ (kokuchpro.com)